骨のでんわ相談室
骨粗鬆症や骨の検査についてのお悩みや疑問ご相談ください
0120-108-049
平日9:00~17:00
(土・日・祝日・12/31~1/3は除く)
骨検では骨粗鬆症や骨の検査に関することを相談できる
コールセンターを設置しています。
お持ちのお悩みやご不安、疑問点を
看護師などの相談スタッフがお答えします。
どんな悩みが
相談できるの?
- どのような検査がありますか?
- 検査が受けられる病院を
教えてほしいです。 - DXA検査はどんな検査ですか?
- 骨粗しょう症の予防には
どんなことがいいのでしょうか?
- 気になる症状はないのですが、
検査だけで受診してもいいですか? - 私の検査結果について教えてほしい。
- DXA検査の費用は
どの程度かかりますか? - 検査はどの程度時間がかかりますか?
骨粗鬆症や骨の検査についてのお悩みやご不安、疑問点など、
看護師などの相談スタッフがお答えしますので、お気軽にご相談ください。
骨のでんわ相談室
骨粗鬆症や骨の検査についてのお悩みや疑問ご相談ください
0120-108-049
平日9:00~17:00
(土・日・祝日・12/31~1/3は除く)
相談事例
その1
※ 実際の相談事例をもとに
一部加工しております

数年前から骨粗しょう症の治療をしていたのですが、お薬の副作用が心配になり、数か月前に通院をやめてしまったんです。
最近別の病院で骨密度を測ったらすごく下がっていてどうしたらいいんでしょうか?

薬の副作用が心配だったのですね。
薬の副作用がご心配な場合、まずは医師にご相談されることをお勧めします。なぜなら、治療を中断することによって骨密度が低下すると、骨折などのリスクが高くなってしまうからです。
骨粗しょう症の病態や一般的な治療についてもご説明

なるほど、このまま放置するのは危険ですね。でも、一度通院をやめてしまったので病院に行きづらいですね。

それでしたらこう言ってご相談されるのはいかがでしょうか。
主治医へのご相談の仕方をアドバイス

よくわかりました。
思い切って近いうちに受診してみます。
相談事例
その2
※ 実際の相談事例をもとに
一部加工しております

数年前に踵(かかと)の超音波検査を受けたのですが、放射線が嫌で骨粗しょう症の他の検査は受けていません。
受けたほうがいいのかどうか…検査について詳しく教えてください。

かしこまりました。
検査について、どのようなことがご心配ですか?

そうですね…踵の検査だけでも正確な数値って出るのかしら?あと、放射線検査の被ばく量が不安なんですけど、大丈夫なんですか?

検査の精度や被ばく量がご心配なのですね。
では、それぞれの検査についてご説明いたします。骨密度を測るDXA 検査(放射線検査)とは…
検査の仕組みや精度、一般的なレントゲン検査との被ばく量の比較など、安全性についてご説明

へぇ…知りませんでした。それなら、ぜひ検査を受けてみたいと思います。どこで検査を受けられるのかしら?

よろしければお調べいたします。
○○市ですとA 病院と B クリニックに DXA 検査の設備があるとの情報がございます。お問い合わせの上受診してください。

ありがとうございます。
ぜひ受診してみたいと思います。
骨のでんわ相談室
骨粗鬆症や骨の検査についてのお悩みや疑問ご相談ください
0120-108-049
平日9:00~17:00
(土・日・祝日・12/31~1/3は除く)
相談者様からの声
相談スタッフが直接聞いた相談者様からの実際の「声」を集めました。